令和5年4月1日現在
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前(産科) 8:30~11:30 ※初診は11:00まで |
新井 | 新井 | 新井 | 新井 | 新井 |
午前(婦人科) 8:30~11:30 ※初診は11:00まで |
山西 | 山西 | 山西 | 山西 | ー |
午後 1:00~3:30 | 【予約】 | 1ヶ月健診/【予約】 | 【予約】/手術 | 【予約】/手術 | 【予約】/手術 |
母乳外来 午後1:30~3:30 |
【予約】 | 【予約】 | 【予約】 | 【予約】 | ー |
※母乳外来を受診される際は、事前に電話にてお問い合わせください。
副診療部長 兼 産婦人科部長 兼 副手術室長 兼 救急センター長
新井 昇(あらい のぼる)
周産期・産婦人科一般
産婦人科では、女性特有のライフサイクルにあわせてさまざまな症状、疾患に対する診断・治療を行っています。
産科・婦人科といった固定した枠ではなく女性個人をトータルとしてみた診療を目指しています。
残念ながらNICU施設を持たないため、新生児の集中管理を必要とするような症例は、あらかじめ分娩前にNICU施設のある病院に移って頂くか、生まれた後移っていただくことになります。
女性の各年代でのホルモン異常や腫瘍、更年期障害、性感染症に対する診断・治療を行います。
婦人科手術では子宮腫瘍、卵巣腫瘍、性器脱に対する開腹手術、膣式手術、腹腔鏡下手術、子宮鏡下手術等を行っています。特に最近はより侵襲の少ない膣式手術や内視鏡手術を積極的に取り入れています。
高度な治療を必要とするがん(子宮がん、卵巣がんなど)は富山県立中央病院や富山医科薬科大学などと連携して紹介しています。
※午後は手術、検査等で診療できない場合がございますので各診療科の午後の診療の有無は当日電話でご確認ください。